日産スカイライン 「スタイリッシュシルバーレザー」


<特別装備>


・プライバシーガラス
・本革シート(前席ヒーター付シート)
・本革巻スポーツステアリング(ファイングリップタイプ)


「スタイリッシュシルバーレザー」シリーズの最初はスカイライン。「スタイリッシュシルバーレザー」という専用の本革シートが売りの特別仕様車である。設定されるのは「250GT PREMIUM」「350GT PREMIUM」「350GT-8」「250GT FOUR PREMIUM」の4グレードであり、価格アップもそれぞれ異なる。「250GT」と「250GT FOUR」「350GT」が220,000円、「350GT」の6MTが160,000円、「350GT-8」が80,000円のアップである。この中で全車特別装備となるのがプライバシーガラスで、オプション価格は30,000円。ヒーター付の本革シートはオプション価格が180,000円。本革巻スポーツステアリングは「350GT」の6MT車と「350GT-8」はベース車に装備されているが(その他のモデルは本革巻ステアリング)、専用ということになっていて、全車の特別装備扱いだ。しかしながら、スポーツステアリングは「350GT-8」の標準装備品とどこが違うのかよくわからないほどの物であり、価格アップはゼロと計算していい。ベース車に装備されていないモデルは10,000円程度と計算する。すると2.5Lと「350GT」の5AT車は差し引きゼロにしかならない。しかし、本革巻スポーツステアリングがベース車に装備されている「350GT」の6MT車は40,000円のお得という計算になる(ええっ!スポーツステアリングがそんなにするのか?!)。本革シートも本革巻スポーツステアリングもベース車に装備される「350GT-8」は、50,000円の損になる。ということは、日産としては専用カラーで(もしかしたらレザーの質も1ランク上なのかもしれないが)特別な本革シートはメーカーオプション品より50,000円以上高いものとして計算して欲しいと言いたいところなのだろうが、モデル末期のスカイライン。プライバシーガラスなどはライン装着され、通常のオプション価格より厳しく見なければならない点を考えると、魅力はゼロ。買う必要性のないものだ。

日産ティアナ 「Modern Collection」


<特別装備>


・リヤ電動サンシェード
・215/55R17 93Vタイヤ&17インチアルミホイール


ティアナの「230JM」に設定される「モダンコレクション」も、ワイマラナーインテリアが売りとなっているが、もともとワイマラナーインテリアは、ティアナのマイナーチェンジで登場したもので、ティアナの場合は特別装備とならない。よって、以上の2点が追加されるが、価格アップは60,000円。リヤ電動サンシェードはオプションがないため、はっきりとした価格を出しにくいが、ライン装着品ということを考えると、25,000円くらいで十分なところ。残るタイヤとホイールだが、17インチのオプションは設定がなく、価格は推定となってしまうが、16インチアルミのオプション価格が80,000円。今回の場合、16インチは装着されず、17インチを装着するというグレードアップであるから、40,000円程度と見積もっていい(トヨタでは標準装着のアルミから1インチ上のアルミへのグレードアップ価格は、だいたいこのくらいである)。これで差し引き5,000円しかプラスにならない。「モダンコレクション」はお買い得感を追求したものではないと日産は主張するかもしれないが、装備も2つだけでは寂しい。しかも、2.3Lに17インチアルミのオプションがないから、17インチが欲しい人は、これを黙って買うだろうという思惑が見える。というより、そもそもこれがなぜ「モダンコレクション」なのかわからない。

日産ブルーバードシルフィ 「Modern Collection」


<特別装備>


・本革巻+木目調ステアリングホイール
・木目調リヤカップホルダー
・ワイマラナーインテリア


モデルチェンジしたばかりのブルーバードシルフィにも、特別仕様車「モダンコレクション」が設定されている。新型車ということもあり、お買い得感を全面に押し出したものにはならないが、以上の装備を計算すると、ステアリングはティーダと同じく本革巻が標準装備のため、15,000円。カップホルダー部分の木目加飾は「20G」の流用だから5,000円がいいところ。ワイマラナーインテリアの計算は難しいが、シート表皮はベース車と同じシルキースエード。ベース車でブラックを選ぼうが、サンドベージュを選ぼうが値段は変わらないのだから、無料としてもいいが、専用で用意したということで10,000円とオマケしても合計は30,000円。それに対して、価格アップは40,000円。ワイマラナーインテリアを20,000円と大甘で計算しても、お買い得度はゼロ。よほどこのインテリアカラーに魅力を感じる人しか選ぶ意味がないモデルだ。

日産ティーダラティオ 「Modern Collection」


<特別装備>


・木目調+本革巻ステアリングホイール
・ワイマラナーインテリア(本革/アルカンターラ


ティーダのセダンバージョンであるラティオにも同様の特別仕様車が設定されるが、こちらはベース車「15M」「15M FOUR」に木目調パネル、木目調フィニッシャーが標準装備となっているため、特別装備は少ない。その分、価格アップもティーダに比べて10,000円安い45,000円となっているが、ティーダと同じ計算をすると装備分の合計は55,000円で、差し引き10,000円とお買い得分も同じとなる。こちらもティーダと同じく、このインテリアカラーに魅力を感じる人のみが選ぶ価値があるモデルといえる。

日産ティーダ 「Modern Collection」


<特別装備>


・木目調+本革巻ステアリングホイール
・木目調パネル
・木目調フィニッシャー
・ワイマラナーインテリア(本革/アルカンターラ


人気のティーダに設定される「モダンコレクション」は、量販グレード「15M」と「15M FOUR」に設定される特別仕様車で、専用インテリア色のワイマラナーインテリアが売りの1台である。ベース車に標準装備の本革巻ステアリングが木目調をプラスしたものに変更されるが、これは15,000円と計算。木目調パネルや木目調フィニッシャーは、この装備が標準で装備されるラティオとの差額から計算して10,000円。ワイマラナーインテリアはカラーの問題であるから、直接価格アップに結びつくとは言えないが、シート表皮が本革+アルカンターラにグレードアップしているため、甘く見積もって40,000円。合計で65,000円となるが、価格アップは55,000円。差し引き10,000円のお得という計算には一応なる。ただ、ワイマラナー色のインテリア以外に特に売りがなく、このインテリアに魅力を感じる人にしか満足感は味わえないだろう。

日産ノート 「V-Limited」


<特別装備>


・MD/CDオーディオ+4スピーカー
・専用シートクロス&ドアトリムクロス
・リヤ可倒式シート


ノートの量販グレード「15S Vパッケージ」に設定される「V-Limited」は、MD/CDオーディオとリヤ2スピーカーのオプション価格が35,000円、リヤ可倒式シートのオプション価格が10,000円。残りがダブルブリスタージャージの専用シート表皮+ドアトリムであるが、これは同素材のサルサグリーン内装が10,000円のオプションであることを考えると、この辺と見当がつく。これに対して、価格アップは50,000円。装備の合計は一応価格アップ以上の55,000円となるが、あらかじめライン上で装着されて付いてくるわけだから、まったくお買い得感はなしと考えていい。価格アップは20,000円程度に抑えるべき。存在意義のない特別仕様車だ。



特別仕様車は、本当にお得なのか?という疑問からいろいろと検証がスタートしたのですが、これはやはり「CAR STADIUM」の中で取り上げ、みなさんにも考えていただこうと思い、このシリーズを当面継続していくことにしました。オプション価格については、価格がはっきりとわかるものはその値段を表記しますが、わからないものに関しては同クラスの同じような装備の価格や、ディーラーオプションパーツから推定した価格を基に計算したいと思います。しかし、当然これは私の予測でありますから、人によっては、この装備はもっとするはず!と思われる方もいらっしゃるかもしれません。ただ、自動車のオプションなどは原価は非常に安いものなので、厳しい基準で考えていった方がよいと思います。サイトの中に1コーナーを作ろうかとも考えましたが、ネタがあまりない「Hits Room」で特集として、これから、ほぼ毎日取り上げ、厳しくやっていきたいと思います。

日産オッティ 「ノアールセレクション」


<特別装備>


・リヤ間欠ワイパー&ウォッシャー (2WD)
・合皮巻ステアリング
・アナログスピードメーター(ブラック)
・MD/CDオーディオ
・ルーフスポイラー(LEDストップランプ付)
・13インチアルミホイール


日産オッティに設定される特別仕様車「ノアールセレクション」は、フランス語でブラックを意味する「ノアール」という言葉がついているように、ブラックインテリアを基調にしたスポーティなモデルである。このうち、オプションで設定されるのリヤ間欠ワイパー&ウォッシャーが13,000円ほど。ルーフスポイラーは30,000円と計算、13インチアルミホイールは40,000円、MD/CDオーディオはCDオーディオの代わりに装備されるため25,000円と計算。合皮巻ステアリングは合皮だから、せいぜい7,000円がいいところだろう。スピードメーターのブラック化は特にプラスほどのものではない。以上の合計は115,000円(4WDは102,000円=リヤ間欠ワイパー&ウォッシャーはベース車に標準装備)となるが、価格アップは67,000(4WD)〜80,000円(2WD)。差し引きしたお買い得価格は35,000円となるが、特別仕様車の特別装備はライン装着されるため、オプション価格よりは少なく見積もるべきであるから、損ではないが、特にお買い得感とも言えない。ワゴンRの「FX-Sリミテッド」やムーヴ「VS」などに比べたら価格アップに対する特別装備が少ない。