クラウンロイヤル

クラウンはロイヤルが一番だという私の考えはトヨタに言わせれば感覚が古いということになるのだろうか。別に言われたわけではないけど。でも、私から言わせれば、アスリートも相当感覚が古いよ。これでBMWメルセデスベンツからお客を取ろうと言うのか。TV-CMではアスリートしか使われていないし、トヨタ自身もアスリートを4割くらい売りたいと言っていたけれど、その割にクルマそのものはあんまり力が入ってないように思える。もちろんクルマとしての本気度は高いが、あくまでロイヤルありき。そのついでにちょちょいとアスリートを仕上げただけだ。クラウンを本気で変えたいなら、二刀流では絶対ダメ。ロイヤルとアスリートを統合してまったく新しい「クラウン」1本で行くべきだ。でも、トヨタは完全にロイヤルを捨てきれない。それは当然だろう。クラウンはトヨタにとってはドル箱だし、そう簡単に捨てられるわけがない。だったら、何も変える必要はないんじゃないか。クラウンはロイヤルだけでいい!というところで最初に戻る。

クラウンロイヤルほど日本の風景に似合うクルマはない。京都や奈良でクラウンを見ると、本当に「これぞ日本」だと思う。確かにクラウンのお客がだんだん高齢になっているのはわかるし、それにトヨタも不安感を持っているのだろうが、元々こういう日本を向いたクルマと、ヨーロッパのエースであるBMWメルセデスに競合できるクルマは両立しない、と私は考える。方や日本的なロイヤルを作りながら、もう片方では5シリーズとかEクラスを意識したクルマを作る。これは言ってみれば、ジャガーとベンツを同じクルマで作ってしまおうという無謀なことだ。でも、それは表向きで、私の印象ではトヨタは完全にロイヤルに重心を置いている。当分ロイヤルでいけると考えている。アスリートはあくまでも模索の段階で(差別化するためとはいえ、いい加減スポーティ=あのグリル&ブラック一色のインテリアという感覚は古すぎる)将来的にはロイヤルとアスリートは完全に切り離す可能性が高いか、本当に統合してクラウンそのものが180度変わるかどちらかになると思う。

しかし、根本的にクラウンというクルマを変える必要があるのか?、あるいはヨーロッパを意識する必要があるのか?という点は、大きく疑問に思うところだ。確かにこれからクラウンのお客になってくれるはずと信じていた、30代後半から40代の人たちは、BMWやベンツを買っているかもしれない。でも、だからといってトヨタ自身がそれらに似たクルマを作ったところで、彼らが振り向くことはない。それっぽいものというのはそれと同列に選ばれるものではない。ベンツとジャガーは全然違う個性があるからこそ、同列のライバルとして認められ、それぞれにファンもいて、時にふたつと迷った上で選ばれている。だから、クラウンに一番大切なことは、ベンツやBMWに変な影響を受けないということだ。クラウンにしかない持ち味、クラウンにしかない「日本の高級車」という点を世界基準で昇華させていくことがもっともベストな道だと思う。クラウンにはクラウンが積み重ねたものがあるのだから、その道を堂々と進んでいけば、絶対に滅びることはないと私は確信している。新型クラウンもロイヤルシリーズで十分新しい。迷って良さを失わないで欲しいのだ。